2022年11月19日土曜日

NO UKULELE,NO LIFE 〜こんなに大きくなりました〜

2022年10月10日(月・祝)

高崎市文化会館にて

NO UKULELE,NO LIFE 

〜こんなに大きくなりました〜

無事に終了しました!!

12年前みちくさkidsをはじめた頃は

教室をするということは、発表会もするんだ。

ってこともわかってなかったし

10年前みちくさやをオープンした頃は

ただ、みんながみちくさしてくれるような

基地みたいなところが欲しかっただけで

こんな景色は想像してなかったなぁ。

オープニングアクトのみちくさkidsは小3〜中2。

そして、中1のウクレレ少年Kaiと 

中3と高 1のウクレレデュオレモン。


子どもたちしか出演しないホールに

こんなに沢山の方が足を運んでくださって

心から感謝申し上げます♪♪


混雑しないように色々対策はしたので、それなりに流れてたとは思いますが、それでも『賑わい』を目にするのが久しぶりすぎて、涙腺が。。( ;∀;)

開場準備をしていると、次々お花が届きました。
改めまして、皆さんありがとうございます!


うっちーさんありがとう!
ハピレレも10周年おめでとうございます㊗️


ザ・ソラオショーさま
ご来場、そしてバンマス空男さんにはご挨拶も頂戴し、ありがとうございました♪
皆さんをきっかけにUTAはウクレレをはじめたし、レモンがみちくさや以外の、外の世界に触れる機会を作ってくれたのはソラオショーの皆さんでした!
心から感謝申し上げます♪


YAMATOくん、陽子さん
ご来場もいただき、ありがとうございました!
3人がインストにのめり込んだのは確実にYAMATOくんの影響で、レモンだけでなくKaiも仲間に入れて遊び続けてくれてることに感謝です♪


むらやまさん、おおたさん
いつもいつも応援ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
もうみちくさやの家族だと思ってますので、今後ともよろしくお願いします😄


紀子さん
一人一人に♪素敵なお花をありがとうございます🌸
小さい頃から見守ってくれる皆さんの応援は、子どもたちのパワーになっています♪


ロビーを仕切ってくれた保護者の皆さん
お手伝いしてくれた生徒さんたちありがとう〜!!


感染症対策として、出演者はロビーでのお出迎え、お見送りができないということで、等身大パネルを設置!
Kaiパパありがとう〜♪♪


玉村町長石川眞男さま
まだ私が指導よりも、自分が演奏するほうが楽しかったころ、町長が町議のころからお世話になっているので、みちくさやの発展を一緒に喜んでいただけるのはありがたいことですね〜


三ツ葉楽器大澤茂社長
社長自らウクレレの普及に力を注ぐ姿勢は見習うところも多く、現在も高校の音楽の教科書にウクレレが掲載されたことで活動の幅を広げています。

これからも群馬のウクレレがよりよい環境で広がっていくよう、お力添えお願いいたします♪


高崎SoraoBar 店主 宇和野空男さま
Gレレの拠点としてお邪魔するようになったSoraoBar 。
ライブを企画させてもらったり、場所を借りてレコーディングさせてもらったり、いつもお世話になってます♪
お話が止まらないようでしたので、巻きでお願いしました🤣


オープニングアクトはみちくさkids
今のメンバーはわりとコロナ禍になってからとか、コロナ前はまだ低学年で右も左もわからないころだった子たちがメインなので、こんなにたくさんのお客さまの前で演奏するの初めて!
緊張してたようですが、これからまたたくさんの思い出作っていこうね!

控室2部屋用意したのに、なぜか一緒にいるw

レモン、今回初お目見えの衣装♪

袴姿は、一曲のみで早着替えっ!!

これまで着たことのある衣装も、レイをしたり、椅子に腰掛けたりと、こだわってました。

アンコールでは、Kaiと色違いのTシャツで登場。

そして、私服。

Kaiもお色直ししてました♪

2部の衣装は爽やかに♪

途中、Low-Gのウクレレに持ち替えたり

プメハナメケアロハのレナちゃんとコラボする場面も作り
聴いてくださる皆さんが飽きないよう工夫しました。

おかげで華やかになりました♪

それぞれのパフォーマンスの前に、『こんなに大きくなりました』をテーマにしたスライドを。
スライドの編集は、子どもたちがそれぞれ自分たちで制作しました!

スライドに合わせて、プロフィールを読んでくれた司会中島さん、ありがとうございました。

一部と二部の間には抽選会!!
景品には、三ツ葉楽器さまからのウクレレも♪


アンコールの前に、三人からサプライズで感謝状いただきました( ;∀;)ありがとう!

たくさんの方の支えがあって実現できました。
皆さん、ありがとうございました!

これからも、ウクレレ少年Kai、ウクレレデュオレモンはじめ
みちくさやをご贔屓に♪よろしくお願いします!

キャナ











PA西さん

ステージ周りアッキー&ユリリン

カメラマン飯尾さん

司会中島さん

オープニングアクトみちくさkids

ロビーお手伝いkids保護者、みちくさや生徒さん


そして、子どもたちのために集まってくれた皆さん

ありがとうございました!


#ノーウクレレノーライフ行ってきたよ

ご来場の皆さまへおねがい♪

◼️39コンサートご来場の皆様へお願い◼️ ウクレレ39コンサートのチケットを お求めいただいている皆さま、 ありがとうございます♪ おかげさまで、ご来場予定が750を超えたため、 駐車場、入場に際しお願いがございます。 ◼️乗り合わせのご協力をお願いします♪ 駐車場は会場西側の...