2023年6月21日水曜日

ウクレレde交流会vol.8終了しました!

6月18日(日)
玉村町の南にある水辺の森公園にて8回目となる
みちくさや生徒さんたちの交流会を開催しました♪


群馬は35度と猛暑の予報でしたが
たくさんの木々に囲まれ、すぐ傍には小川が流れる水辺の森。
スタートの時間には爽やかな風まで吹いてきて
とても心地よく過ごすことができました!


これも皆さんの、日頃の善行の賜物です♪
ありがとうございます(*´꒳`*)

今回は5チームの参加でした♪

藤岡市総合学習センターで

毎週第2、4火曜にレッスンしている

冬芽の会の皆さん。

◾️花〜すべての人の心に花を〜/喜納昌吉 & チャンプルーズ

◾️空も飛べるはず/スピッツ

玉村町文化センターで

毎月第1、3火曜の午前にレッスンしている

ウクレレサークルマハロの皆さん

◾️バラが咲いた/マイク眞木

◾️小さな竹の橋

藤岡市美九里公民館にて

毎月第1、3火曜の午後にレッスンしている

美九里ウクレレスターズの皆さん。

◾️時代/中島みゆき

◾️さんぽ/井上あずみ

個人レッスンでみちくさやに通ってらっしゃる皆さんの集まり〈みちくさ倶楽部〉

◾️青空/THE BLUE HEARTS 

◾️夜空の星/加山雄三

妙義中央公民館で
毎月第1、3水曜日の午後レッスンしている
ウクレレスウィング倶楽部の皆さん
*第3は自主練習

◾️乾杯/長渕剛
◾️想い出の渚/ザ・ワイルドワンズと加瀬邦彦


スペシャルゲストは、先日日本一を獲ったばかりの
ウクレレ少年Kai!
このタイミングで皆さんに聴いて欲しくて、都合つけてもらっちゃいました♪

最初と最後は、集まってる全員で弾きながら歌って
ウクレレらしいほのぼのとした時間が流れていました。
当日のダイジェスト動画↓


ただ時間があるときに、ちょっと弾ければいい。
そんなウクレレとの付き合い方ももちろん応援しますが
折角はじめたウクレレ。

繋げて、広げて、もっともっと楽しくなるお手伝いをさせていただきます♪

皆さん、お疲れ様でした!

2023年6月15日木曜日

7/9竹本ネコ★7/22新納悠記

 7月はWS&ライブを2本開催します!!

1本目は7月9日(日)竹本ネコ

▪️ワークショップ13:00-14:15

会場/みちくさや/定員10名/1500円

課題曲「柘榴色の靴下」ネコくんオリジナル楽曲


▪️ライブ16:00-17:30  O.Aウクレレデュオレモン

会場/べじたぶるkitchenイロドリ

玉村町板井832-6/ 1ドリンク付2500円

ワーク&ライブ両方の方は割引価格→3500円


▪️竹本ネコプロフィール▪️

鳥取県出身、18歳

10歳よりウクレレをはじめる。

小幡潔氏に師事。 オータ奏法を学ぶ。

中学一年生でジ・ウクレレコンテスト関西大会で特別賞を受賞。

中学三年生でCD「牛乳瓶」

高校二年生でCD「祭日」

現在は都内の専門学校に通いながらウクレレの演奏活動をしている。

***************

2本目は7月22日(土)新納悠記

新納悠記さんが群馬にやってきてくれますよ〜♪

画面越しでなく、目の前で聴けるなんて!

皆さんもぜひぜひ生でご堪能ください!!

会場:花唄倶楽部〈高崎市九蔵町95〉

◾️15:00-16:15 

ワークショップ課題曲『Moon River』3000円

◾️17:00-18:30

LIVE 〈O.Aウクレレデュオレモン〉3000円

*ワーク&ライブ両方の方は割引価格 →5000円


◾️新納悠記プロフィール◾️

2009年第5回ジ・ウクレレコンテストにて 審査員全員一致で大賞を受賞。 

世界的ウクレレプレイヤー ジェイクシマブクロ氏を審査員に迎えて行われた 『LET’S PLAY UKULELE CONTEST』にて グランプリを受賞。 

ライブでは、綺麗な音を出すことを信条として 丁寧に音を紡ぐパフォーマンスが支持されており ラジオやテレビなどで楽曲が使われるなど 活動の幅を広げている。

**************

両ライブのオープニングアクトを務めてくれるのは

見た目と演奏のギャップがサイコーな高校生  〈ウクレレデュオレモン〉


◾️ウクレレデュオレモンプロフィール◾️

UTA(高1)とYuina (高2)の2人組

2015年 ウクレレ生産量国内一の群馬県で、小2と小3のときデュオ結成

2018年 島村楽器主催アコパラオーディエンス賞

2019年 名古屋パフォーマンスコンテストMVP 

2021年 International Ukulele Contest グループ部門2ndPLACE

2022年 International Ukulele Contest グループ部門 〈悲願の!〉1stPLACE 


ウクレレの楽しさとカッコ良さを広めたいと活動中。



ご予約・お問い合わせ

ウクレレ好きの立寄所みちくさや

michikusaya0900@gmail.com

ご来場の皆さまへおねがい♪

◼️39コンサートご来場の皆様へお願い◼️ ウクレレ39コンサートのチケットを お求めいただいている皆さま、 ありがとうございます♪ おかげさまで、ご来場予定が750を超えたため、 駐車場、入場に際しお願いがございます。 ◼️乗り合わせのご協力をお願いします♪ 駐車場は会場西側の...