あっという間に2月!そして今日は2日。
おかげさまで、みちくさやをオープンして12年が経ちました♪
熱しやすく冷めやすい私が、冷めるどころかこのアツさをキープしながら突き進めているのも、周りの皆さんに恵まれているおかげと、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
干支を一回りした節目の年となりますが、その前の辰年は、群馬に来た年。
今年も何か、分岐となることがあるのかな〜。
ワクワクしながら、興味のあることにはどんどん挑戦していきたいと思います!
そんな記念すべき周年祭を、今年はチャリティーライブとして開催することになりました。
その他、2月の公開イベントをご案内させていただきますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。
◼️2月2日(金)18:00〜
【チャリティーライブ】みちくさや
お預かりした募金は、今必要なことに使っていただけるよう緊急人道支援の国際NGOジャパン・プラットフォームへ寄付予定です。
すでにレッスン時にご協力いただいてる皆さま方、ありがとうございます。
出入り自由、入場無料です。
お気持ちは全て募金箱へお願いします🙇
◼️2月3日(土) 13:00開場/13:30開演
【第21回玉村町音楽フェスティバル】
玉村町文化センターにしきのホール
マハロ14:30〜、15:30終演予定
3日合唱の部、4日演奏の部に分かれて開催される音楽フェスティバル。
みちくさやからは、〈マハロ〉が、3日合唱の部の2部のトップバッターで演奏させていただきます♪
◼️2月4日(日)9:30-12:00
【地域づくりセンター美九里活動発表会】
藤岡市民ホール(藤岡市藤岡1567-4)
美九里ウクレレスターズ9:35〜
地域づくりセンター美九里で活動されている団体の発表会です。
みちくさやからは美九里ウクレレスターズの皆さんがトップバッターで出演します♪
他の団体に所属している方もいらっしゃるので、いつもと違った一面が見られるかも?
◼️2月11日(日)13:00-16:00
【まなびのつどい〜生涯学習フェスティバル〜】
富岡市生涯学習センターホール・ホワイエ
ウクレレスウィング倶楽部15:30〜
地域の力、若者の力を取り入れて、展示や体験、発表と盛りだくさんです。
みちくさやからは〈ウクレレスウィング倶楽部〉の皆さんが6番めに出演されます。
◼️2月25日(日)14:00-16:00
【音づくり講座】
玉村町勤労者センター1階会議室
講師:まこぴん先生
参加費1500円
*要予約
*変更や追加イベントなど、詳細はみちくさやのInstagram又はFacebookページで随時更新していますので、ぜひチェックよろしくお願いします。
*毎月2日20:00〜インスタライブ開催中!
*みちくさやに通う皆さんを中心としたYouTubeチャンネルを運営しています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/@michikusaya-ch?si=JgOXFLKB87cLO8Wm