2018年7月2日月曜日

田植え交流会♪みちくさkids

6月30日(土)
毎年恒例となりました上野村の子たちとの田植え交流会( ´ ▽ ` )ノ
水田のない上野村の子たちが、毎年玉村に
田植えと稲刈りの体験に来てくれます♪


その際、レクリエーションタイムに演奏を頼まれたのがきっかけで、
田植えも体験させていただくようになって7年目くらいかな?
(この会自体は12年目)



猛暑日でしたが、みんな真剣っ!
美味しいお米になるように、心を込めて植えました(*>∀<*)


田植え終了後は、近くの施設へ移動してお風呂に入り、
みんなで玉村カレーをいただきました♪


<ハダカの付き合い>
<食事を共にする>
こどもたちとこういうのできるの大好き❤
みんなの心にも残ってくれると嬉しいなぁ♪

もちろん演奏もさせていただきました♪


今日の参加はkids4人+妹ちゃんでしたが、4人中3人がウクレレ始めて1年そこそこ。
そこで、今回ウクレレ歴3年の小3ちゃんが、ウクレレをアンプにつなぎ、
イントロや間奏を担当してくれました( ≧∀≦)ノ


小5ちゃんも、『私も練習しておくっ!』と、今日も朝練してからきたとのこと♪
他のふたりは、もしものときはみんなでラララで言うから!と提案してくれたりと嬉しいことがいっぱい♥

みんな、よくできましたー( ≧∀≦)ノ

あ、上野村の子たちの発表で、前回は先生がウクレレ弾いててビックリしたら、
今回は中学生二人も!
先生と3人でウクレレで伴奏し、校歌を歌ってくれました♪

最後になりましたが、田植え体験の企画、運営、準備に指導、カレー作りなどなど、たくさんの皆さんのおかげで今年も無事に田植え体験させていただくことができました♪
ありがとうございました(*>∀<*)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご来場の皆さまへおねがい♪

◼️39コンサートご来場の皆様へお願い◼️ ウクレレ39コンサートのチケットを お求めいただいている皆さま、 ありがとうございます♪ おかげさまで、ご来場予定が750を超えたため、 駐車場、入場に際しお願いがございます。 ◼️乗り合わせのご協力をお願いします♪ 駐車場は会場西側の...