2019年10月28日月曜日

みちくさkidsレコーディング第3弾♪

2019年10月6日(日)
玉村町内の公民館にて、レコーディング第3弾!
今回は東京から、ウクレレシンガーりかさんをお招きしました!
りかさんが到着する前に、ミーティング♪
段取りを伝え、気合いを入れる時間と気を抜いていい時間を理解してもらう。

レコーディング前に、ジャケット撮影で行った田んぼ。
大キライなカエルがたくさんいて
滅多に見せない疲れきった顔をする子も。。(^_^;)

りかさん到着!みんなでご挨拶♪

りかさんとも改めて打ち合わせ♪

まず、りかさんから~♪

前回クリック使ってみたけど、やはり厳しかったので、りかさんのを聴きながら♪

3度目とはいえ、やはり新鮮らしい♪

クラップ入れよう♪ってなったけど、油断すると止まるべきところで止まれない子もいるわけで。。大人3人、体を張っております!

ソロパート(ヴォーカル)を担当してくれた子たち、ありがとう♪
緊張をほぐしたり、程よい緊張を与えたり(笑)
その子にとってベストと思われる環境を作るのも私の役目♪

ウクレレソロパート担当の子のアレンジをりかさんに聴いてもらう。
こういうのはじめてだからどきどきしたよね!

ジルさんにもアドバイスをいただき、どんどんカッコよくなるっ!

エンディング担当の子には、りかさん直々にコツを伝授♪

どちらも、バッチリできましたぁー(*>∀<*)ノ

カズー隊、真剣っっ(笑)

用事が終わってからでも参加したい!と遅れてきたものの、歌は録り終えてしまい、時間的に2曲目には入れなそうな流れ。なので、ピアニカお願いしてた子に理由を話して交代♪
鍵盤が得意なわけでもないのに、文句も言わず弾いてくれてありがとう♪
さすが6年生!よく対応してくれました♪

用事が終わってからでも参加したい!part2(笑)
あと何が残ってるかな。。というわけで、
他の曲でベースを弾いたことのある子だったので、急遽ベースを入れてもらいました♪
この曲ははじめてだったけど、さすが!頼りになる6年生です♪

録音中静かにできない子は、中に入るのNG!
でも、気になるよね(笑)

気になるpart2は。。
ジルさんが何してるのか、気になるよねぇーーww

ジルさんの発案ではじまった叫びながらのダッシュ!
この音も、声も、しっかり使われているはずっ!

小学校でもウクレレを指導されているりかさんは、子どもたちの扱いがとても上手♪
大人な目線だけでなく、子どもと同じ目線でも楽しんでくれてたし、プロとしての姿勢も見せてくれてたし、子どもたちも本当に楽しそうでした♪
いろんなアイディアも生まれ、出来上がりがとっても楽しみな1曲となりました!

りかさんが遠くから来てくれるにあたり、お留守番してくれてたりらちゃん♪
一緒に遊んで待ってくれてたご家族の皆さんも、ありがとうございました♪

録音曲『こどもブルース』作詞作曲りか
コラボアーティスト:りかさん
エンジニア:ジルさん
カメラマン:酒井ちひろさん

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご来場の皆さまへおねがい♪

◼️39コンサートご来場の皆様へお願い◼️ ウクレレ39コンサートのチケットを お求めいただいている皆さま、 ありがとうございます♪ おかげさまで、ご来場予定が750を超えたため、 駐車場、入場に際しお願いがございます。 ◼️乗り合わせのご協力をお願いします♪ 駐車場は会場西側の...