緊急事態宣言の対象地域ではないとはいえ、もちろん群馬県でも自粛は継続しています。
みちくさやも5/6までの対面レッスンはお休みし、来週からはオンラインでのレッスンをご案内したところ。
機械苦手なんて言ってられないですからねぇ(・・;)
さて、機械の苦手な私もこの2週間できることを模索し、レクチャー動画を撮影して生徒さんにお届けしたり、演奏動画を撮影してアップしたり、生徒さんたちに動画を送ってもらってアップしたり。。
スマホやPCと格闘しておりましたww
現在こっそり?やってる内容をご紹介します♪
【みちくさやch】
3/20みちくさkidsの音楽会を生配信させていただくにあたり、みちくさやchを作りました!
その後も、グッズの紹介や、みちくさkidsの10周年記念CDの紹介、CDに収録されている私の曲を演奏してみたり。。とできることをしてきましたが、4/3シュークリームが動画を送ってくれたのをきっかけに、生徒さんたちにおうちで撮った動画を送ってもらって毎日アップしています!
生徒さんたちがおうちにいながらウクレレでできること。
そして、おうちにいる皆さんがウクレレで癒されること。
2つのことが同時にクリアできました♪
まだ動画を送る勇気はないけど、いつか送れるように練習しよう!と、モチベーションが上がったという方もいらっしゃいます。
イベントのためにウクレレをしているわけではないけど、やはりここまでイベントがなくなってしまい、レッスンもなくなってしまうと、気持ちの拠り所がないのはたしかです。
この機会が生徒さんたちにとって気持ちを少し上に向ける一助となり、それを聴いてくださる皆さんもほんわかした気持ちになっていただけたら嬉しいです♪
★みちくさやch 登録してね♪
https://www.youtube.com/channel/UCq_7jJoEMz8uIx_W9X3WLoA
そしてもう一つ。
私自身も心の拠り所を求めて、毎日歌っています。
バンドの練習がなくなり、ユニットの練習もなくなり、レッスンもなくなり。。
それでもやっぱり私はウクレレと共にありたい。
歌い続けたい。
それをFacebookの個人アカウントで友だち限定であげていましたが、ありがたいことに公開のご要望をいただいたりしているうちに、自分の演奏で皆さんが元気になれるのなら。。と気持ちに変化も生まれ、数日前より、個人アカウントの『こんなときは、歌う』のアルバムを公開にさせていただいています。
そして、そんな曲たちをまた聴いてみたい!と思ったのに、どうしたらまた聴けるかわからない。検索しても引っかからない。。というご連絡をいただいたりもして。。ありがとねー。
で、これまた数日前からYouTubeにあげはじめました。
なんとなく色々をアップしているごちゃ混ぜチャンネルで、辿っていくと、ゆう&キャナの辿々しいピアノ演奏も聴けたりしますww
ご興味がありましたらぜひご覧ください♪
【キャナetc...】
https://www.youtube.com/user/re5142
みちくさやでの対面レッスンは現在おやすみしています。
オンラインレッスンはじめ、レクチャー動画の作成、みちくさやを維持していくために模索しています。
皆さんのお知恵もぜひお貸しください!
1日も早く、皆さんと直接お会いし、一緒に歌える日を楽しみにしていますっ!
0 件のコメント:
コメントを投稿