2024年1月12日金曜日

第9回タイムトラベルin妙義中央公民館


2023年10月29日

妙義中央公民館にて、大人の生徒さんたちの年に一度の発表会

〈第9回タイムトラベル〉を開催しました。

出演者83名と、ご来場いただいた皆さまに

笑顔で会場を後にしていただくことができ

ホッと一安心です。



手を貸してくれたたくさんの仲間たちと

ご協力くださった皆さんのお気遣いのおかげです!


御歳のことをいうのはなんだけど

70代で新しいことに挑戦するとか

80代になってもステージに立ち続けるとか

皆さん本当に輝いてるんです✨


数少ない若手の?

パワフルだったり繊細な演奏も

全体に刺激を与えてくれていました♪


そして、川島町から貸切バスでお越しくださった

ウクレレサークルフレンズの皆さん♪

遠くからありがとうございました!


縁あって、年に何度かお邪魔していますが

皆さんでタイムトラベルに参加してくださり

一致団結したその音色や歌声は

群馬の皆さんに大きな衝撃を与えていました😳

まだご一緒できる日を楽しみにしています♪


最後に、キワヤ商会さまからご提供いただいた

オリジナルウクレレは

受付の手伝いに来てくれていた

みちくさkidsのお母さんがゲット!


出演の皆さんに刺激され

受付でお母さん同士話してるうちに

ユニット組もうかとうい話しになったと

聞いた直後だったのでビックリ🫢

来年はステージ立っちゃうかな〜😁


そんな人が集まるイベントは

その分たくさんの人の手が必要で

たくさんの方にご協力いただきましたので

改めてご紹介させていただきます♪


◾️今回ホスト役をしてくれた

ウクレレスウィング倶楽部の皆さんは

司会や全体演奏の音頭取りなど開催時間のことだけでなく

会場の予約、打ち合わせ、垂れ幕や看板作りに

当日の椅子並べや、皆さんが帰った後の掃除まで

本当に細かいところまで気遣ってくれました!

ありがとうございました!




◾️今回初めてコンデンサーマイクにしてみたステージ。

出演者からの反応は上々!

あとはいい位置がみつけられれば🤨


音響、ステージ周りの

まこぴん、大野さんありがとうございました!


◾️そんなステージに上がる前

順番に並べてくれたり、いない人を呼んできてくれたり

譜面台の高さやチューニングをしたか確認してくれたり

袖で待機中、ガクブルな皆さんに声を掛け

緊張をほぐしてくれた綾子さんにこうすけ親子!

ありがとうございました!


◾️そして今回初めてなこと2つ目は

みちくさkidsにお手伝いを求めたこと!

前回出演を控えてる生徒さんたちに頼んだら

やはり大変そうだったので

メチャクチャ助かりました〜

そうた親子、そら親子、こうすけ親子ありがと〜♪



◾️事前に、当日のお弁当の注文取ってくれて

注文、名簿作りもしてくれたKUMIさん

これも大変助かりました〜!!

ありがとうございます♪


◾️カメラマンしてくれた山さん、アッキー、ユリリン♪

合わせて約1000枚の写真たち。

マイクとかぶらないように

ウクレレが見えるように

誰かが目をつぶってるかもしれないし、、と

それぞれ出番もあるのにたくさん撮ってくれました!

ありがと〜ございました!



いや〜ホント

たくさんの人が手伝ってくれるおかげでまわるイベントです。

また来年もこの時期に、元気にお会いできますように♪

ありがとうございました!



0 件のコメント:

コメントを投稿

ご来場の皆さまへおねがい♪

◼️39コンサートご来場の皆様へお願い◼️ ウクレレ39コンサートのチケットを お求めいただいている皆さま、 ありがとうございます♪ おかげさまで、ご来場予定が750を超えたため、 駐車場、入場に際しお願いがございます。 ◼️乗り合わせのご協力をお願いします♪ 駐車場は会場西側の...