ここまで続くと思ってなかった。
ということはもちろんなく、
5年後には。。
10年後には。。
と、私なりの設計があり、それに向けて活動しています。
もちろん、思うようにいくことばかりではありませんが、悔しいことも、もどかしいことも、今までないことをするにはつきものだし、どんなこともよい方向へ向かうためには必要なことなんだよなぁって思う。
大人になったなぁ(笑)
公共施設を借りてあれよあれよとはじまったみちくさkidsから2年で、これまたあれよあれよといい物件が見つかってしまってw借りてしまったみちくさや。
考えて動くことと、思いたって動いちゃうことのバランスは、我ながら悪くないなぁと思う。
あのとき、家族に呆れられながらも、みちくさやを始めてよかった(*゚∀゚)=3
だって、7年続けることは想像できてても、こんなにウクレレ好きさんたちが周りに溢れるなんて、7年前は思いもしなかったから。
ウクレレの技術も、音楽の知識もない中で、そんな私でも楽しめるというウクレレを、どうしたら伝えていけるか。
そのために必要だと思うことを学んで、身に付けて、伝えてきたこの7年間は宝物です。
そんなことを思いながら、最近は仲間が増えすぎてみちくさやでなにかをするということが減ってきたなぁというのも感じていて。
「そうだ、みちくさやで歌おう」
これまた思い付きで動いてしまったけど、前日告知(Facebookのみだしw)生徒さんたちにははじまる2時間前のお知らせだしw
にも関わらずお集まりいただけて、好きな曲たくさん歌わせていただいて、後半はオープンマイク状態で(*´ー`*)
8年目も楽しく過ごせそうです♪
皆さん、今後ともみちくさやをご贔屓に♪
よろしくお願いいたします(*゚▽゚)ノ
ちなみに、来春でみちくさkidsをはじめて10年♪
3月のみちくさkidsの音楽祭は10周年記念ということでいつもよりちょっとだけ盛大にやる予定です♪
皆さん心の準備をお願いします♪
ウクレレ好きの立寄所みちくさや
金井悦子
0 件のコメント:
コメントを投稿