2019年6月5日水曜日

【5月の演奏活動報告】

blogの存在を忘れたまま、1ヶ月が過ぎてしまいました(^_^;)
というわけで、演奏活動のみまとめてご報告いたします♪
ご紹介くださった皆さん。
お招きいただいた皆さん。
聴いてくださった皆さん。
ありがとうございます♪

皆さんに心休まる時間を過ごしていただけたのなら幸いです♪

5月5日(日)
M-wave けやきウォーク前橋サテライトスタジオにて。
「みちくさkids」はじめ、ソロやユニットでも演奏させていただきました!

★みう&まのあ(中1&小2)★じょーじ(小4)★Hana(小4)★Kai(小4)

5月6日(月・祝)
M-wave けやきウォーク前橋サテライトスタジオにてみちくさkidで。
この日はラジオの生放送でも少しお話させていただきました♪
子どもたちは名前だけではありましたが、電波に自分の声がのるという貴重な経験をさせていただきました♪

6日はウクレレデュオ レモンも登場しました♪

5月12日(日)
玉村町北部公園にて、たまたんお誕生日会♪
誕生日は6月2日ですが、バラサミットのプレイベントに合わせて、一足先ににお祝いしました♪

翌日の朝刊に掲載していただきました♪

5月15日(水)
前橋市駒形保育園へ、ママ軍団でお邪魔させていただきました♪
パプリカは大人気!座って聴いてた子たちも突然踊りだしてくれました( ゚ロ゚)!!

5月16日(木)
前橋市の介護ホーム上陽へ、キャナ&ミッチーでお邪魔しました♪

5月17日(金)
高崎市にあるデイサービス和へ、キャナ&ミッチーでお邪魔させていただきました♪
3年前、キャナ&ミッチーが初めてステージに立った場所!

5月19日(日)
前橋市のデイサービスはずみ野で、毎月第3日曜に開催されている「はずみ野カフェ」に、みちくさやの皆さんとお邪魔させていただきました♪
こちらのセットリストを伝えると、スタッフさんが歌詞を用意してくださっていて、皆さん大きな声で歌ってくださいました!

5月21日(火)
毎年サウスウィンズにお声掛けくださる伊勢崎市内のミニデイ。
ミニデイが始まって今年で15年と最初の挨拶で話されていましたが、帰宅して調べたところ、サウスウィンズはお招きいただいて13年目でした!
フラダンサーミッチーも、この日は毎年参加してくれます♪ありがとう!

5月23日(木)
高崎市内の高齢者施設へ、キャナ&ミッチーでお邪魔させていただきました♪
アンプを忘れるというハプニングもありましたが。。( ´△`)
頼りになるミッチーのおかげで、無事終了♪

5月24日(金)
藤岡市内の保育園へ、美九里ウクレレスターズの皆さんとお邪魔させていただきました♪
「さんぽ」や「にじ」「となりのトトロ」など、昨年に引き続きお子さま向けのレパートリーに挑戦したスターズの皆さん!
今回は難しい「パプリカ」にもチャレンジしました!

5月26日(日)
道の駅玉村宿にて、たまむら朝市でした♪
みちくさkidsで元気にお届けしましたー!

道の駅玉村宿の周りは、一面の麦畑♪
この時期ならではの麦秋が楽しめました( ´ ▽ ` )ノ

5月31日(金)
高崎市内の高齢者施設へ、キャナ&ミッチーでお邪魔させていただきました♪
山仲間さんがスタッフとして働く施設で、前日も一緒に登ったばかり。
演奏を聴いてもらうのは初めてだったので、ちょっとドキドキしましたww

5月もたくさんのところで演奏させていただきました♪
「みちくさkids 」小中学生のkidsチーム
「みちくさや」大人の生徒さんチーム
「サウスウィンズ」ムード歌謡を中心としたハワイアンバンド
「キャナ&ミッチー」フラガールミッチーとウクレレ弾き唄いキャナのユニット

できるだけご希望に沿えるよう調整しますので、お声掛けください♪

キャナ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご来場の皆さまへおねがい♪

◼️39コンサートご来場の皆様へお願い◼️ ウクレレ39コンサートのチケットを お求めいただいている皆さま、 ありがとうございます♪ おかげさまで、ご来場予定が750を超えたため、 駐車場、入場に際しお願いがございます。 ◼️乗り合わせのご協力をお願いします♪ 駐車場は会場西側の...